※各回講義終了後、希望者のみで懇親会(18:30頃~)を予定しております。(実費5,000円程度)
第1回 | 2023年3月17日(金)13:00~15:00『人生を輝かす3つの気』大和魂や武士道、道徳修身は、 四書五経や唐宋八大家文などの伝統に基づく学問と、海と陸のシルクロードを経て辿り着いた文明と宗教、芸術などの集大成によって育まれました。その背景から、元気(健康)と景気(繁栄)と大気(自然環境)のつながりを学びます。 |
---|---|
第2回 | 2023年4月29日(土)16:15-18:15『気持を読む景気學』消費者の心理である「空気」を読むところに、経営の出発点はあります。また、人のニーズと時代のトレンド、そして天意の重なるところにこそ「景気」の本質があるため、景気を読む心とは即ち真の気配りと究極の気遣いであることを学んでいきます。 これにより、企業家としての理念が見え、経営や事業に活かせるようになります。 |
第3回 | 2023年5月13日(土)13:00-15:00『開運秘鍵(ガイアコード)』人には、生まれながらに先天的な才能が備わっています。これを『天才』と言います。現在の義務教育の多くが自己に限界と無気力を植え付けるため、元々持参してきたはずの魂のテーマや自らの天才から、多くの人々が引き離されています。 ここでは、天職に気が付き、自らの人生を喜びと共に開拓できる方法を学んでいきます。 15:30-17:30『運命の羅針盤(バイオリズム)』春夏秋冬の流れのなかで、種を蒔いたら水をやり、芽が出て伸びた枝葉から花が咲き、実がなり、恵みとなる。そして、恩恵に感謝と恩返しをしながら、また次の種蒔きの季節に備える。人の一生も自然の摂理と同じように因縁果報という縁起のなかにあります。ここでは、因果の法則を実践的に学ぶことで成功と繁栄の法則を手に入れます。 |
第4回 |
2023年6月10日(土)16:15-18:15『日本の創造力』1世紀における海外から見たTOKYOは、7,500万都市圏として世界の中心を担う存在として躍進して行きます。神秘的な伝承と歴史ある伝統文化、そして高度に集約し洗練された技術文明という相反するエネルギーが融合した日本の未来産業に世界中が括目しています。世界に発信する、誇りある日本の産業の可能性を紐解きます。 |
第5回 | 2023年7月1日(土)シェア会 |
第6回 | 2023年8月26日(土)16:15-18:15『食は文化』健全な食事が健全な思考性を生じ、優れた脳細胞が優れた文化を創作していることを学びます。脳によって思考し、思考によって行動が生じ、行動によって社会は構築され循環して行くように、人間社会は食べ物で創られていると言っても過言ではありません。 人の脳が食べた物で出来あがっていることを理解しつつ、真の食とは何か?を学び、世界人類共存共栄の道を獲得する智慧に触れていきます。 |
第7回 | 2023年9月16日(土)16:15-18:15『運命の再生(トワイスボーン)』誰でもコンピュータが扱え、AIがすべてを効率化していくとき、時代は頭のいい人ではなく、こころのいい人を求め始める。希望・賞賛・感謝・反省の章から成る『幸せノート』の作成から、日常生活で大切な健康と経済と環境の問題を通じ、人格を磨き運命をコントロールできる『東洋思想の真髄』を学びます。 |
第8回 | 2023年10月21日(土)16:15-18:15『愛から始めよ』地球を一個の生命体として見るガイア理論において、地球は地上に生きるすべての生命体にメッセージを送り続けていると言われています。誠実さが生み出す愛社精神、愛用品、人々から愛される会社とは。 地上最強の力、自然法則を活用して人びとを魅了し、ご愛顧される経営の王道を学びます。 |
第9回 | 2023年11月17日(金)13:00-15:00『未来思考の実践』朱子学では性即理。陽明学では致良知。日本では直観や天賦の才と呼ばれてきた先天性能力により、公益で具体的な愛ある夢を瞬時に描き、他者にも自己の潜在意識にも邪魔されずに即実行に移す方法を学びます。 |
第10回 | 2023年12月16日(土)16:15-18:15『反省思考の実践』ここでは幸福を実現する実践哲學と瞑想を学びます。この世、この国、この時代にあなたが生まれてきたことは偶然ではなく、すべての人々が崇高な使命を持ってこの世に生まれて生きていることを知り、今後の生き方や経営・事業に活かしていただきます。 |
第11回 | 2024年1月 ※調整中『勝敗は時の運』太陽が東から昇り西へ沈んで夜を迎えるように、時間は地球の回転からできています。ここでは『天の時』が創りだす7つの時間法則と働きを学びます。 これにより時代の要請を知りながら、潜在能力の扉を開くことで自らの想像力を自由に発揮できる生き方に自分をシフトしていくことができるようになります。 |
第12回 | 2024年2月 ※調整中『日本の未来と国際性』日本は、最高度の科学技術と伝統に基づいた精神文化という両方の能力を兼ね備えています。世界最大のマーケット、アメリカが日本に期待していることは、細かなところに目の届くサービスを心がける「おもてなしの心」という日本の文化と精神性そのものです。 ここでは世界の近代化に合わせて失われた文明についての知識を深め、日本の未来と国際性に繋げていく考え方を身に着けます。 |
受講料 | 【一般】 一括:220,000円(税込) 分割:234,000円(税込)※19,500円×12回払い 【WEB】 一括:176,000円(税込) 分割:187,200円(税込)※15,600円×12回払い 【学生】(小学生以上) 一括:36,000円(税込)※分割:6,000円×6回 ※保護者同伴の場合は同伴者が受講生であること。付き添い受講の場合は再受講料がかかります。 【再受講単発】 一括:8,000円(税込)/ 1講義 【同時受講A:(新規)初級 +(新規)中級 】 一括:440,000円(税込) ☆ 同時受講A:特典
【同時受講B:(新規)初級 +(新規)中級 +(新規)インド哲学 】 一括:780,000円(税込) ☆ 同時受講B:特典
|
---|---|
受講特典 |
|
お支払い方法 | 大垣共立銀行 テラッセ納屋橋支店 (普通)401871 合同会社 キャリアアップ・イノベーション ※ お申込み日から7営業日以内にご入金ください。 ※ 振込手数料はお客様負担となります。 ※ 領収書が必要な場合は、「宛名」を明記の上、事務局までご連絡ください。 |
会場 | 鮎川義塾 名古屋熱田校 Jステーションビル 2階 〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目21番34号 <アクセス> ・地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」6番出口徒歩10分 ・地下鉄鶴舞線「大須観音駅」4番出口徒歩10分 |
お問い合わせ | 鮎川義塾 名古屋熱田校 (合同会社キャリアアップ・イノベーション) MAIL:info@ayukawa-atsuta.com TEL:052-218-3463 |
講義:全12回(各講義90分)
講師:徳山暉純
※各回ZOOM配信あり、後日配信あり
第六期:2023年3月開講!
只今、無料体験受講・受講受付中!
講義:全12回(各講義90分)
講師:徳山暉純
※各回ZOOM配信あり、後日配信あり
第五期:2023年3月開講!只今受講受付中!
講義:全12回(各講義90分)
講師:徳山暉純
※各回ZOOM配信あり、後日配信あり
第四期:2023年3月開講!只今受講受付中!
講義:全12回(各講義90分)
講師:徳山暉純
※各回ZOOM配信あり、後日配信あり
第一期:2023年3月開講!只今受講受付中!
講義:前期6回 / 後期6回(各講義90分)
講師:鮎川雅子
※各回ZOOM配信あり、後日配信あり
只今受講受付中!単発受講も可能です!
講義:全12回開催
講師:阿部友紀⼦、堤由紀⼦
2023年9月より開催!只今お申込み受付中!