ワークショップ(体験型の講座) | 2025.08.11

波動酵素教室

古来から伝わる発酵の知恵をベースにした最も効率よく生体メカニズムを働かせるための酵素作り


腸が免疫力の70%を握っている

波動をあげた材料で作る発酵酵素ドリンク
  【生命活動の源「体内酵素」を作れる腸へ】


その生体メカニズムを勉強しながら楽しく波動酵素ドリンクを作っていただきます。
男性女性、お子様からご年配の方まで、誰でも簡単に作ることができます。


TENSAY 波動酵素ドリンクの3つの特徴
1)3日で完成
  通常ひと月以上かかる酵素ドリンク製作が、最新理論とオリジナルレシピにより3日で完成します。
2)安心安全な食材を使用
  残留農薬を中和して、材料の持つ本来の力を最大限に発揮させるので、安心安全な酵素ドリンクを作ることができます。
3)充実した講義
  「なぜ酵素が必要なのか?」「自分で作ることの大切さ」を真に理解して作る酵素ドリンクは、波動値が高く、本当に美味しいのです!


食の安全と社会の仕組みを知ることから本当の健康が始まります。


INFORMATION
日時 10:00-16:00
10月17日(金)
10月30日(木)※沖縄開催
11月1日(土)
11月14日(金)
12月7日(日)
12月22日(月)

※開催日3日前までにお申込みください。

講師 石澤純子、後藤真由子
受講料 当日現金払い
参加費 受講料 6,600円(税込)
お友達ご紹介により、ペアお2人とも1000円引き
再受講 4,400円(税込み)※4回目以降
行程概要 午前の講義
酵素について、人の体の仕組みについて、農薬を中和する方法などのお話。
酵素が人にとってどれほど重要なものかを学びます。

お昼休憩
午後の酵素づくりに向けて、ゆっくりランチタイム。(お弁当、飲み物をこちらでご用意しています。)

酵素作り
お待ちかねの酵素づくり。楽しい気持ちで作ることが美味しくてエネルギーが高い酵素を作る秘訣です。

午後の講義
午後の講義で、健康にイキイキと過ごす方法。
体のシステムを最大限に発揮するための体の仕組みをお伝えします。

終了
出来立てほやほやの酵素ドリンクを抱いて気をつけてお帰りください。
出来上がるまでの3日間LINEでサポートもしています。
会場 Jステーションビル
〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目21番34号

<アクセス>
・地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」6番出口徒歩10分
・地下鉄鶴舞線「大須観音駅」4番出口徒歩10分


10月30日(木)限定特別会場
ニヘーデービルありがとうの木 1F
沖縄県沖縄市大里3-12-9
持参物 酵素用の果実酒用容器 (2リットル用, 広口、ガラス製・プラスチック製どちらでも可)、
包丁、エプロン、筆記用具、
タオル(容器をくるむため)・ホッカイロ(2~3枚)
その他
お問い合わせ 合同会社キャリアアップ・イノベーション
MAIL:info@ayukawa-atsuta.com
TEL:052-218-3463