鮎川義塾 名古屋熱田校
【 入 塾 規 約 】(2019.1.1)
※ 必ずご一読ください
- メーリングリスト登録について
ご入塾いただきました皆様には、入塾時にご記入いただきましたE-mailへ、スクールに関するお知らせを
連絡するメーリングリストに登録をさせていただきます。変更がある場合、必ず事務局へお知らせください。
- 講義の出欠確認・開催案内・事務連絡について
講義開催の約10~14日前に講義および懇親会の出欠確認メールを送らせていただきます。お手数をおかけしますが、必ず出欠のご返信をお願い致します。事前に欠席が確定している場合は、事務局までご連絡ください。
また、約3日前に最終の講義案内(リマインダー)メール送らせていただきます。開催内容を今一度ご確認ください。その他、イベント・フィールドキャンパス等、事務連絡のメールを随時送らせていただいております。
- 音声録音・撮影・資料の複写/複製の禁止
講義時の音声録音・撮影、資料の複写・複製は固く禁じさせていただいております。
- 懇親会(任意)について
講義後に懇親会を予定しております。会場予約が必要な為、事前予約制とさせていただいております。出欠の変更がある場合は、事前に必ず事務局へご連絡ください。当日のキャンセルの場合は費用をご負担いただく
場合がございます。
- 欠席の補講(音声サービス)について
講義開催後、音声ファイルの準備ができ次第、入塾生全員に配信させていただきます。(期間限定)
※ ゲスト・単発でのお申し込みの方への配信は行っておりません。
※ 欠席者は音声にて補講をお願い致します。レジメは音声と共にPDF資料を添付いたします。各自、プリントアウトしご活用ください。
郵送は行っておりません。予めご了承ください。
◆ クラスの閉講・休講・変更
1)講師の都合により代理の講師による講義、あるいは日時・場所・内容等が変更になる場合があります。
変更がある場合は速やかにご連絡させていただきます。
2)開講後において、下記の場合、講座を休講・閉講または延期することがあります。
a. 交通機関のストライキ、台風・地震等の天災地変、暴動やクーデターのとき
b. 講座担当講師の不測の事故、病気、慶弔時等のとき
c. その他、不可抗力により開講が不可能と判断したとき
- 再受講について
ベーシックコース終了後、再びベーシックコースを再受講することが可能です。他塾でベーシックコース過程を終了または受講中の方もご参加いただけます。熱田校限定の法友特別(再受講)価格でご受講いただけます。
- 単発受講の場合、音声配信は行っておりません。単発にて再受講をご希望される場合は、必ず事前に事務局まで
ご予約ください。満席の場合、再受講ができない場合がございます。予めご了承ください。
- 途中入塾について
コース途中でのご入塾の場合、すでに終了している講義につきましては音声にて補講いただいております。 また、未受講分に関する講義は、次期コースの開催時に限り、振替受講として無料にてご参加いただけます。
- Facebookグループ登録について(任意)
アカウントをお持ちの方には、鮎川義塾 名古屋熱田校 事務連絡(塾生限定・非公開)のFBグループページへご参加いただいております。事務連絡やシェア等が閲覧できます。入塾時に、アカウント名をお伝えください。
- 通学について
通学する交通手段においては、各自自由です。交通ルール、及び、自己管理などは基本的に全て自己責任においてご通学ください。通学途中の事故による盗難、負傷、並びに死亡においては、当校は一切の責任は負いません。
- 退会について
退会を希望される場合は、事務局までご連絡ください。入塾後の授業料の返金は、一身上の都合や
健康上の都合で退会を余儀なくされる場合においても、一切受け付けておりません。予めご了承ください。
- 禁止行為について
以下に該当する禁止・妨害行為がある場合は、退会処分とさせていただく場合がございます。
その場合の返金はございません。
1) 講義の進行の妨害行為、売り込み、勧誘活動、自己宣伝等、他の受講生に対して迷惑行為を行った場合
2) 当受講生の所持品、並びに、講師やスクールの物品等の盗難や危害を加える行為があったとき。
3) 授業内容の無断収録・録音・撮影行為、講義コンテンツ、並びに配布物を無断で他への転用、物販行為を行った場合。
4) その他、当スクール及び、講義の品位を著しく侵害した場合
- 個人情報の開示について
運営者は、下記のいずれかに該当する場合を除き、塾生の個人情報を第三者へ譲渡することをいたしません。
1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であり、本人の同意を得ることが困難である場合
3)運営者の関連会社で個人データを交換する必要のある場合
4)お客様又は、運営者の権利の確保のために必要であると運営者が判断した場合
5)業務遂行に必要な限度で個人情報の取り扱いを委託する場合
6)統計的なデータなどお客様ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
7)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
- 届け出事項の変更がある場合
住所、電話、メールアドレス等の変更がありましたら、必ず事務局までご連絡ください。
届出変更がない場合において受講生に生じた不利益について、当方は一切責任を負いません。
【お問い合わせ・ご質問】
鮎川義塾 名古屋熱田校 事務局までご連絡ください
E-mail: info@ayukawa-atsuta.com/ 電話:090-3251-0778(担当:後藤 真由子)
※ 規約は予告なく変更されることがございます。変更された場合は、その時点から新しい規約が適用されます。